今やググるよりもYouTubeやSNSで商品検索する時代

こんにちは!パンダ嫁です。

皆さん『Z世代』ってご存知でしょうか?


Z世代とは1990年後半から2000年代に生まれた人を指す言葉で、1960から70年代に生まれた人をX世代、80から90年代に生まれた人をY世代と呼ぶのですが、


最近Z世代に関する書籍を何個か読んで共感する部分が多かったので今回はシェアしていこうと思います。

▶︎Z世代はスマホで物を買う


私が幼い頃(1990から2000年頃まで)は商品を買う時は新聞に入っていたチラシを見たり、雑誌・テレビ・電車広告を見て購入を決めてきましたが、今のZ世代の子は『スマホ』で全てが完結する世の中になったことで購入の決め手は『ネット(SNS)検索』が主流になってきています。

 
パンダ嫁
Google検索が主だった2000から2010年代も過ぎ、2020年からは急激にSNS検索が増えてきました。



私はY世代なのですが考え方はZ世代に似ていて、購入で悩んでいる時はYouTube・インスタグラム・ツイッターで商品名を検索、化粧品であれば色味の確認や塗布後の仕上がり、そして時間経過のファンデーションの落ち具合などを検証されている方の動画を見て購入するかを決めます。

家具・家電・編集ソフト・アプリなどについても同様で、組み立て方・使い方・使用感などを紹介されている方の動画を見て最終判断をくだします。

 
パンダ嫁
今まではGoogleで検索して上位記事を見て購入という流れでしたが、時代も変わりYouTubeで検索したりインスタグラムでハッシュタグで検索したりと流れが変わってきていますよね。私が思うに今後この流れはどんどん進んでいき、ブログのようなテキストよりも動画で商品検索からの購入という流れになってくると思います。



海外では結構前から言われていたことでご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますし、今更何言っとんねん!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、


私がYouTubeを始めてこの1年間いろんなことを調べ若い方の動向を調べるうちに、YouTubeはオワコンなんて言われていますがショート動画(TikTok)などでは表現できない尺がある動画だからこそのメリットはたくさんあるし、もっとレビュー系動画を出して情報発信していけば伸びていくのではないかと思いました。


それでは実際にどういった動画が伸びている・伸びると思うのか、YouTubeの動画をご紹介しながらお話ししていきますね。(私がコスメ動画をよく見ているのでコスメ動画の参考例を紹介します)

▶︎おすすめYouTube

ありちゃん〜収入の半分をコスメに充てる女〜


もうね名前からしてわかりやすくて超キャッチーですよね。この方は某ショップの美容部員さんで収入の半分をコスメに充てるほどコスメが好きなユーチューバーさん。

 
パンダ嫁
そんな収入の半分も充ててるなら・・・って名前の時点で信頼度がググッと上がってますよね!

比較動画はもちろん塗布後の時間経過をみてきちんとデメリットまで細かく伝えています。

ありちゃんさんのいいところはきちんとデメリットまで公表した後、ではそのデメリットをどうしたらいいのか、どんな人どんな状況であれば良い仕上がりになるのかまで細かく使えてくれるところ。

ショート動画でもバズっていてショートでは簡潔に、通常の動画で細かく解説されているのが素晴らしいなと思いました。


YouTubeでは案件動画が増えてきて大手であればあるほどネタにつきた時に案件動画が増えてくる傾向にありますが、ありちゃんさんはきちんと市場を理解しリスナーさんが今求めている情報をダイレクトに発信されていて最近注目しているユーチューバーさんです。

インスタではこんな感じで検索時とてもわかりやすいサムネイルに!

水越みさと


水越さんは比較動画がとにかくすごい!!!!!!!!!!!!!!


商品数はもちろん全て塗布からの1日経過を撮影されていてきっととんでもない工数がかかっていると思いますが、それ以上にリスナーが得る情報が有益で水越さんが試したなら間違いない!という信頼にもつながっていると思います。


ちょっと前までのYouTubeって例えば芸能人やクリエイターで元から有名な方の動画が人気ではありましたが、今は例え素人であっても情報が正確で商品購入までつながりリスナーさんとの信頼関係が出来上がっているユーチューバーさんはどんどん伸びてきていると思います!!

本文はハッシュタグで検索しやすいように、そして無駄なテキストがないことでシンプルに!

▶︎動画を上げたらSNSでシェアはセット


この方達がしているように、YouTubeだけではなく他のSNSでの横展開、そして動画をYouTubeにUPしたらSNSでもシェアが大事だなと思いました。投稿でも予告編のようなショート動画を作ってインスタのリールにあげても良いと思います。

最初に言ったようにYouTube以外のインスタなどで商品名検索・ハッシュタグ検索することも考え、概要欄には商品名などのハッシュタグもつけると良いかなと思います。化粧品であれば概要欄にURLや商品名の他に色番も載せておくと親切です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

どんどん時代は変わっていきますがYouTubeは絶対オワコンではない!まだまだ伸び代はあると私は思っています!

主婦の口コミも絶大ですが若い子の口コミも相当すごいです!まじで!

ぜひSNSからの流入も増やして自分の作った動画をもっといろんな方に見てもらえるように、していきましょう。

パンダ嫁

最新情報をチェックしよう!